右!?いや、正面か!

日々を諦めないために奮闘する新社会人の歩みである

VR/XRの概念が難しい…

仕事でメタバースとかXRを調べてるんですが、あまりにも概念がとっちらかってて混乱中。

きっと”まだ”コミュニケーションツールに終止してしまっていて、今後の展開まで追いついていないのかな…。

 

以下雑多に箇条書き

 

私が思うメタバースとは

XR空間で何かしらのアクションをすること、でいいのかな。

いまはコミュニケーションベースだけど、今後仮想通貨やNFTが”一般化”すれば本来の目的であるWEB3につながっていく、、、のかな。

ただ、まだ仮想通貨もNFTも投機の側面が強くて安定しないし、あえて何かをメタバースでやる理由が”物珍しさ”以外に薄いから、普及するまでまだまだ時間はかかりそう…。

 

日本のメタバース

基本コミュニケーションスペースがメイン。

hello.vrchat.com

  • Cluster

cluster.mu

  • ZEPETO

www.softbank.jp

  • Vket

www.store.vket.com

 

VR CHATは外資でPCベース、VketはDocomoが資本投入してコミケVR版みたいなやつを展開。

ClusterはKDDIが資本投入してバーチャル渋谷を運営、ZEPETOが同じくSoftbankの子会社が運営してスマホがメイン。

試しに入ってみたZEPETO。若い子がたくさん。

 

私が感じたメタバースのこれから

まだ、C to Cの範疇を出ないかな…。

コミュニケーションツールとして未来はありそうだったけど、WHY メタバースがまだまだ弱い用に感じました。

ビジネスツールとしてのメタバースもデジタル会議室の範疇を出ず、ZOOMやTeamsじゃなくてなぜメタバースを使うの?っていう理由付けが弱いなぁ…。

 

ただ、先日行った展示会では少し未来が見えました。

www.xr-fair.jp

というのも、プラットフォーム上にオリジナルオブジェクトを作るには、自分でモデリングしたりしないといけない(はず)ですが、

そのモデリングやオブジェクトの作成代行を行うSaaSが増えてきているということ。

やっぱり法人的に始めようと思ったときに、自前でモデリングして~…っていうのは流石にハードルが高すぎる。

今後HP作成代行みたいな感じで、メタバース上のオブジェクト作成とか管理運用代行とかが増えていくと、より人口が増えるんじゃないかなと思いました。

この前行ってきました、XR展示会


あと、XRが得意なのは教える系!

危機管理とかマニュアル系は間違いなく役に立つから、、、

そのうちメタバース学習塾とか出てこないかな。

英会話とかメタバース上でやったら面白いと思うけど…笑

 

 

キーボード買いました!

掲題通り、キーボード買っちゃいました!

f:id:nar1dop:20211205103721j:image

nar1-dop.hatenablog.com

 

 

買ったのは今まで考えてすらいなかったKeychronのK8モデル。

superkopek.jp

 

改めて条件をおさらい。
 ・よくわかってないけどメカニカルがいい
     →Keychronはメカニカル。とりあえずオーソドックスな赤軸に決定

 ・デバイスまたぎをするため、Bluetooth接続が必須
     →Bluetooth搭載。レビュー見る限り変なトラブルもなさそう。強いて言えばsleepが10分or無制限しか選べないのが難点…?

 ・テンキーはなくてもいいが、日本語配列
     →80%モデルのためテンキーなし。マウスもキーボードの近くにおけるのが良き。それでJIS選べる。
      *US配列ならもっと安く買える。

って感じです。

 

ブラックフライデーで更に割り引かれていて、もう即決でした。

しかもポチって翌日?翌々日?くらいに到着。思った以上に早く着いて驚きました。

 

セットアップも特にすることなく、付属しているキーキャップをCommand→Winキーに変えたくらいでしょうか。

Bluetoothでつないですぐ使えたので、特に何か設定したりとかはなかったです。

 

ぴかぴか光るのが最初気になりましたが、別にキーボード見てタイプするわけではないのでそのままにしてます。

もちろんOFFにもできますが、気が向いたときにチラ見するとぴかぴかしてて楽しい(語彙力)

 

強いて言えば、まだメカニカルに慣れていないのでだいぶ強くタイピングしているからか、底打ち感が気になります。

適当にリング噛ませれば軽減される、、、のかな。

まぁそれも使っているうちに慣れるかな…。

 

全体的に大満足です。

あと半年くらい使ったときにどういう感想になるか…。

 

 

キーボード探し

仕事柄タイピングが多いんですが、そろそろノートPCでぺちぺち打つのに限界を感じ、キーボード探しの旅へ…

f:id:nar1dop:20211124191049j:plain

写真とキーボードは何の関係もありません笑

条件は

 ・よくわかってないけどメカニカルがいい

 ・デバイスまたぎをするため、Bluetooth接続が必須

 ・テンキーはなくてもいいが、日本語配列

って感じです。

 

候補1:realforce R3

R2→R3になってBluetoothを実装。キータッチが45gのグレーブラックが偏荷重モデルでも実装されていたら買ってたかもしれない…オサレ…

www.realforce.co.jp

ただ、スリープ問題があってその辺の取り回しがあまりよくないという噂が聞こえてくるのがちょっとネック。

daily-gadget.net

 

候補2:HHKB

キー配列が若干(?)変わってますが、それがむしろタイピングしやすいってよく聞くんですよね。

www.pfu.fujitsu.com

軽いし、条件満たしてるし、ありっちゃあり。

 

候補3:varmiloのどれか

jp.varmilo.com

価格が親切なのはいいんだけど…日本語配列+Bluetoothがないんですよねー。

デザインもオサレで、80%サイズとかいい感じだからこそ惜しい。

 

候補4:Logicool MX Keys

www.logicool.co.jp

カニカルではないんですが、必要十分のスペックをそろえてるんですよ。

今まで触ってたようなぺちぺち系な感覚で、そんな違和感なく移行できそう。

配列も普通、ってことで、ある意味本命…?

 

ざっとこんな感じで悩んではいるんですが、今年中に結論出したいなー。